スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年03月19日

オージービーフ

健康のためには牛肉より鶏肉や豚肉、魚がいいんだと思ってましたが、牛肉の赤身肉は健康にいいらしい。
鉄分、亜鉛、ビタミンD、ビタミンB3、B6、B12が含まれているそう。
牛肉の脂肪は飽和脂肪酸を含むので、心臓病やがんのリスクを高めるけれど、脂を取り除いたヘルシーな赤身はむしろ積極的に取りたいお肉なんですね。
ももとかヒレがいいのかな?
というか、美味しいけれど和牛より、オージービーフを選べということかしら?
  


Posted by caty at 14:13Comments(0)

2012年03月19日

過ぎたることはおよばざるが如し

この前看護学校の入試試験があったらしく、駅の改札を出たら、試験を受けられる方ですか?って案内のお兄さんに呼び止められた。
たくさん人がいたのに私だけ・・・。
平然と「いえ。」と言ってかわしたけれど、え・・・高3に見えてんの私・・と内心ショック!!
あのね、若く見えて嬉しいのはせいぜい5歳ぐらいでしょ?幅的に。
若く見られて嬉しいの範疇を完璧に超えてるよ。
高3て子供やないか~!!

過ぎたることはおよばざるが如しってこういうことか・・・。  


Posted by caty at 14:11Comments(0)

2012年03月12日

壁をペンキで塗るシーン

外国のドラマや映画でよく出てくる、壁をペンキで塗るシーン。
日本の賃貸は自分でペンキ塗ったりとかできないけれど、海外(というかアメリカ)はそこらへんのカスタムがじゆうなことが多いみたい。
UCLAに留学してた友達のお家は、留学生用に家具も備え付けだったって。
家具つきも結構多いみたいで、自分ではシーツとか布団だけ買ったって行ってた。
買い足した小さい家具もそのまま置いてきたり、残留する留学生に譲ったりしていくものらしい。
さすがに滞在期間がすっごく長いわけじゃないし、ペンキ塗り替えはしなかったみたいだけど、やってた子もいたみたいだし。
なんかあの楽しそうにペンキ塗ってるシーンって憧れるなぁ。
いつか、バスルーム?脱衣所あたりの壁を淡いラベンダーにしたいなぁ。
  


Posted by caty at 11:07Comments(0)

2012年03月12日

外国の人のフォロワー

いまごろツイッターなんて始めてみました。
よくわからない状態で、友達に誘われるままにつぶやいていたら、ある日突然外国の人のフォロワーがバっと増えててびっくり!!
アーティストをツイートしたりすると、知らない人がフォローしてくれたりするんだってね!
日本語のつぶやきなんて見てどうするんだろう。
しかも全然たいしたこと書いてないよ。
お腹減ったとか、ねむいとか。

・・・・。ほんと意味のないツイートだこと(苦笑)  


Posted by caty at 11:05Comments(0)

2012年03月12日

もっこもこの靴下

寒いのが苦手で、もっこもこの靴下を毎日はいてたら、室内履きがガバガバになっちゃった・・・。
たしかに、もこもこ靴下でむっちむちになってたのよね、室内履き(笑)
ちょっと暑いなと思って靴下ぬいではいてみたらびっくり!
のびた靴は縮むことは・・・ないもんねぇ・・・。
でもやっぱり、もこもこの靴下はやめられな~い♪
  


Posted by caty at 11:04Comments(0)

2012年03月06日

はじめまして

いつのまにか猫の魅力にとりつかれていました。
猫なんてきまぐれだし・・・とあなどっていました。
猫のかわいさに抗えず、いつもこっちが折れる毎日。
そっけないようで、あまえんぼうで、まんまるおめめがかわいいんです。
そんな猫好きのお話です。
  


Posted by caty at 09:57Comments(0)